
12月21日 冬至の日の朝陽☀
冬至は、一年の中で最も夜の時間が長い日
そしてこの日を境に少しづつ少しづつ
夏至の日に向かって太陽のエネルギーが強くなっていきます

日本は、これから寒さ本番の季節なのですが、お日さまのエネルギーを有り難く感じる季節にもなりますね
サンキャッチャーの虹も大きくなるんですよ😊


今朝は久しぶりに窓際で日向ぼっこをしながら瞑想をしてみました
何かが違うと感じる
もっともっと良くなる!
そんな気がします
きっと✨
翌日の12月22日は
風🍃の時代にいよいよ突入です
枠を外し執着も手放して…
風のように軽やかに軽やかに
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
境界線など見えないどこまでも果てしなく繋がる海や空のことを思うと地球は一つなんだって思わずにはいられませんね
人間が作った境界線には時には守られたりもすることもあるけれど…
そんなことをおもいながらふと空を見上げたら
地球は誰のものでもなくみんなの物なんだよ~🕊
って鳥たちがどこか自慢げに自由に羽を羽ばたかせて表現していました
ありがとう❣
鳥ちゃん

感じることを大切に
常識や枠にとらわれず
自分をもっともっと愛すること
そうなったら、世界はもっと笑顔でいっぱいになるね
と、そんなことを思う朝でした😊
風の時代を楽しく幸せに生きるオススメの石は
フローライトとアクアマリン
そしてラリマーです
アマゾナイト(希望の石)もオススメですね♪
近々✨
とっても可愛いイルカ🐬のフローライトも入荷しますのでお楽しみにしていて下さいね😊💕