今年は5日間のお休みをいただいています
ふとすると休みの日でも仕事のことばかり考えてしまう(ニッセのお仕事が好き 笑)
でもたまには頭を空っぽにしてみたい
と思ったんです
リラックスすれば、アイデアや閃きに繋がるかも…
ということで今年のお正月はこの2作品を楽しむことにしました
一つ目はこちら
ディズニーピクサー映画
「ソールフルワールド」


死後の世界ではなく生まれる前の魂たちの世界を描いたこの映画は
好きなことをやろう、外に飛び出して行こうという啓発的な内容ではなく
自分は何の為に何故生きているんだろうと人生を見失なったような人に生きる意味を再認識させてくれる映画
夢があったけど叶わなかった人
事情があって違う職業についている人
それを悲しいとか否定するのではなくその人の中にある軸をストーリーの中で表現され、それは貴方の中にもあるんだと伝えてくれている作品でした
伏線もあったり何度みても楽しめましたよ
上手く説明出来ませんがクリスマスの日に配信されたまさに一生の宝物になるような子供達にも伝えたい大人向けのアニメ作品でした
本当は去年の8月公開予定でしたが
ディズニープラスに登録すれば(1ヶ月は無料)何度でも追加料金無しで見ることが出来ますよ
ぜひ、ぜひおすすめします😊
もう一つは

こちらも12月25日のなんと!
クリスマスの日にテレビで放送されました
コロナ禍を生きる私達
マスク生活のなか、私は神さまからのクリスマスプレゼントではないかと思えたんです
コロナを体験することになるなんてまだ誰も想像すらしなかった時代に宮崎駿監督が生み出した作品です
今だったら私でも宮崎駿監督のメッセージが理解出来るかもしれない
そんな思いもあって気軽に楽しめる漫画本にチャレンジしています
映画より詳しくその先の内容も知れるのでワクワクしながら読んでいます
みなさんをは、どんなお正月を過ごされましたか?
また、お話聞かせて下さいね😊
それぞれの日常、一瞬1秒を大切にお過ごし下さい♪
それではまた、ニッセでお待ちしていますね❤